補助金 11 4月 2025 三木市内中小企業にトイレ新設など補助 補助金の最新情報です。三木市は2025年度、若者や女性が働きやすい職場環境づくりに取り組む市内の中小企業を支援。男性従業員が中心の会社に女性専用トイレなどを新設する際、工事費の半額(上限50万円)が補助されます。事業費は300万円。補助の対象となるのは、空調設備や防音設備、女性用のトイレやロッカール… 続きを読む
医院・クリニック 7 4月 2025 和室に間仕切り壁増設 助産院ケアルーム 新年度のスタートに合わせ、助産院の間仕切り壁工事をさせていただきました。これまで和室ひと部屋をカーテンで間仕切り、二部屋にしてご使用でした。別のお部屋もあるので、このお部屋をふたりで使用されることは少なかったものの、産後のお母さんにさらにゆっくりしていただけるようにと、壁で間仕切り、古い畳や襖を貼り… 続きを読む
ショップ・小売店 27 1月 2025 珈琲焙煎所ネットショップ開設 ロゴ制作、ネットショップの開設をさせていただきました。定年後、珈琲焙煎を学ばれたオーナー様。焙煎所をオープンするにあたり、ご相談を受けました。焙煎のプロですが、お店を始めるのは初めてのこと。ご自身では難しいと思われる部分をお任せいただきました。最初のご相談は直接お会いして、その後、完成まではほぼオン… 続きを読む
リフォーム 8 1月 2025 通常診療しながら2カ月間で2F増築 2018年に新築させていただきました歯科クリニック様より増築工事のご依頼。外観正面写真の右側部分は二階建てに見えますが、実は平屋で、明るい吹き抜けの待合いスペースとなっています。運転の苦手な方も安心して駐車できるようにと広々とした駐車場、車いすや高齢の方も安心して通えるよう全面バリアフリーです。 … 続きを読む
ショップ・小売店 11 10月 2024 カフェ併設ケーキ店のパース図と施工事例 店舗デザインをする際、通常は平面図や立面図、天井の照明計画・展開図面の「設計図」を起こします。ヒュートでは打ち合わせの早い段階でオーナー様のイメージを3D化。図面をもとに立体的に表現することで、全体像をイメージしやすくなります。色、サイズ、形状、レイアウト、店舗に関わる動線、総合的な美観を確認するこ… 続きを読む
ショップ・小売店 2 10月 2024 ドレープカーテンで癒しの内装に 癒しをファッションを通して提案されているノナ ルームザルーム様。店舗工事、デザイン設計、家具造作、オリジナル什器制作、看板製作させていたさきました。今日はこだわりの内装のひとつ、カーテンをご紹介します。 オジリナルのアイアンカーテンレールに丈が長くプリーツが多いカーテンを。空間を仕切りながら優雅な空… 続きを読む
カフェ・飲食店 18 9月 2024 POPな内装のお好み焼き・ステーキのお店 ヒュートは毎日どこかのお店をつくっています。 ありがたいことに施工が続くので、ご紹介できていないお店も多々でして…。今日は6年前に施工させていただきました飲食店をご紹介。POPな印象の店内はカフェ?と思いきや、お好み焼き・ステーキのお店です。 カラフルなモザイクタイルと大きな鉄板、換気扇が光っていま… 続きを読む
店舗 13 9月 2024 遠くからでもわかるガラスデザイン 8年前に施工させていただきましたバレエ教室の追加工事をさせていただきました。オーナー様のイメージを元にガラス面に貼るカッティングシートのデザインと施工。プライバシーを守るためのフォグラス(スリガラス調)シートを貼りました。生徒さんも先生も外からの視線を気にせず、レッスンしやすくなりました。バレエシル… 続きを読む
エステ・サロン 24 7月 2024 エステサロン内装トータルコーディネート エステサロンの内装、家具創作、トータルコーディネートさせていただきました。オーナー様の和のテイストを取り入れたいとのご希望で進めたフロントは、白と木目で統一。自然治癒力で体の中から綺麗にするエステだそうで、ナチュラルで優しいイメージの店内ともぴったり。お店づくりはコンセプトやデザインの統一が大切。既… 続きを読む
カフェ・飲食店 17 6月 2024 ウィンドウに貼るだけすりガラス調フィルム ウィンドウの装飾とサインのご相談。店内が丸見えではお客様のプライバシーも守れないし、くつろいでいただけない。そこでクリアなガラス面に貼るだけのすりガラス調フィルムの施工をご提案。サンプルフィルムが届いたので、試しに事務所のウィンドウにあててみました。しっかりすりガラス調になっています!よく見かけるウ… 続きを読む